ZHUOWARE

ZHUOの生み出すアヤシイかれこれ=zhuowareをあなたに…

連休ですな

連休スタート.どこまでいけるかわからないけれど,実験をやります.
前のエントリに書いたときからいろんな進展がありました.
□先行事例1.

  • すでに2007年12月に,cn_hibari 様が VSQ生成実験を行なっておられたことを知りました.私が考えていた wavesurferの活用をすでに実践しておられました.
  • URL: http://www.geocities.jp/cn_hibari/vsq/
  • ここに掲出された2つのツールは,ソフトウェアまとめ にリストさせていただきました.
  • ある意味,私のやろうとしていたことだったのですが(笑) まあ「趣味は楽しいからやる」で,私 *も* やってみまーす.

□先行事例2.

  • 2chに,「歌を分析し,Vocaloidで音量・ピッチを,得られた波形に外部ツールでフォルマントを再現」という独自の手法で制作した歌データおよびVSQを発表された方があらわれました.そのデータの詳細な分析が,和泉聡様のエントリにあります.それによると,VEL, DYN, PITだけが詳細に作りこまれ,他のパラメータは初期状態とのことです.

□方針

  • cn_hibari様の成果を踏まえ,専用ツールを試作する.snackはできる子だという証明をしてくださったことがなにより心強い.どうすればVocaloid2が読んでくれるVSQになるかも.
  • まずPIT,ついでDYNの表現を試みる.VELも大事と思うが決め方がわからないからやりながら考える.
  • Vocaloid2を用意するw 眠れる体験版の目覚めるときがきた!w "time limit"を聴いて以来,期間が切れるのがかわいそうで,入れる勇気が出なかったのだ.でも歌えないでいるのがもっとかわいそうだろうと.
  • 2chの流れで,結局,カーブエディタがもっと便利ならということを感じる.せっかくwavesurferでなくツールを作るのだから,そこに注力してみたい.本家様含め,エディタを制作されている方に見てもらって,よかったら取り入れてもらえたらこの上ない幸せだろう.
  • cn_hibari様の実験の成果として,取得したデータのスムージングや,感度調整のようなものが大事なのではないかと思われる.時間的にたどりつけないかもしれないけれど,考えてみたい.
  • snackには,formant関係の機能もある.それを活用して,なんとか,フォルマントの取り込みも考えてみたい.難しいが.
  • note eventと歌詞は,とても自動抽出はできそうにない.本格的なエディタは無理だが,テキストを読み込ませて,位置あわせだけできるとか….

いや,夢はどんどんふくらむけれども,時間は合計わずか数時間,とてもとてもこれはやりきれない.まあ,やれるところまで,ですね.

ともかく浜崎の"Dearest"を買ってきました.ボーカルのみ版,うまく作れるだろうか….

ああ,楽しい.楽しいです.思えばこんな高揚感が味わえるのも,ミクが世に出てくれたから.感謝しながら,とりかかります.

で,仕事が遅いのがzhuoですからww
連休寝ておわったらゴメンナサイ.